第4講 お金を整える(固定費の当たり前を疑う!)

 

バケツにいくらたくさん水を汲んできても

バケツに穴が開いていたら

水は溜まらないように

お金を増やす方法も大切ですが

まずは支出の当たり前を疑い

支出を整えていきましょう。

 

▶︎資料のダウンロードはこちら

レシートワークのワークシート

ストレスなく支出を整えるときの順番、通信費の当たり前を疑う

 

②車代の当たり前を疑う

意外と車を所有しているとお金がかかるもの。

買う、借りる

両方を比較して

コストがかかってでも買う。

それも選択です。

今一度、車にかかっている費用を確認してみましょう

③保険の当たり前を疑おう!

私たちが自分で加入している保険は

民間の保険です。

民間の保険に加入する前に

まず確認していただきたいことが

公的な保険です。

さらに、お勤め先の福利厚生も確認し

それでも足りない部分は民間の保険に

加入する。この流れになります。

この動画では、保険の当たり前を疑っていき入り過ぎていないか?など

公的な保険はどのぐらいあるのか確認していきます。

 

④自分の心を基準に変動費を見直すワーク
〜消費・浪費・投資〜

固定費が整ったら

次は変動費、いわゆるレシートがあるような出費を

見直していきましょう。

よく食費は◯%に抑えましょう。

などと聞かれたことがあるかもしれませんが

何に価値を感じるのかは

人によって様々です。

だからこそ、ご自身の手で心に聞いて

レシートを消費・浪費・投資の3つに分けていくことで

何を買ったときが幸せで、そして無駄遣いに感じるのか

それを振り返ることで

どんどん満足度の高いお金の使い方に変わっていき

いわゆる無駄遣いが減ってきます。

 

ぜひ1度で終わらず定期的に

レシートを集めて振り返り、ノートを書いて見直していただけたら幸いです。

次の動画
第5講円安インフレに対応できるお金の備え方です